みんなの日本茶サロン

みんなの日本茶サロンのブログです。煎茶道教室やお稽古、初心者向けに習い事や趣味としてはじめての日本茶ワークショップを企画してます。国内旅行や地方文化についても書きます。

【山形旅行ブログ】山形市・天童市でいくべき観光おすすめスポット6か所【大人の休日・日帰り・テートにも】

【山形旅行ブログ】山形市天童市でいくべき観光おすすめスポット7か所【大人の休日・日帰り・テートにも】

 

こんにちは。

旅好き煎茶家の翼仙です。

今回は私の地元宮城県の隣県である山形県に行ってきました。

 

 

山形といえば何が思いつきますか?

「山形は温泉県だ!!」

と言われるほど県内各地に品質の良い温泉がたくさんあります。

銀山温泉(ぎんざんおんせん)、湯野浜温泉(ゆのはまおんせん)、肘折温泉(ひじおりおんせん)、赤倉温泉(あかくらおんせん)、蔵王温泉(ざおうおんせん)、、多過ぎてあげきれない。

疲れた体を癒す大人の休日や温泉デートもいいですね^^

 

 

山形には色んな温泉がありますが、中でも天童温泉がおススメです。

神木隆之介くんが主演する映画「3月のライオン

で有名になった将棋の聖地「天童温泉」

 

 

道の駅には将棋型の足湯があり(無料です♪)

近くには100円で入れる激安温泉!!

硫黄プンプン源泉かけ流しの公衆浴場!!

人間将棋ができる公園!?

1日いても飽きません!

 

 

また天童市の隣には山形市があり、綺麗な夜景が観れます。

(僕調べですが、山形市の夜景は東北一綺麗です)

蔵王御釜やら山寺やらにもアクセスが抜群でいう事なし。
温泉県でもありますが観光県ですね!

 

 

今回はそんな山形と天童を記事にしました。

ご覧ください。

 

【目次】

 

 宮城県大崎市から車で2時間、天童市に到着。

さすが山形市の隣町、結構栄えてます。

 

 

さっそく噂の人間将棋が出来る天童公園へ。

無料駐車場に車を停め(こういうとこ地味に嬉しいです笑)さっそく園内へ。

 


家族連れやら年寄りの憩いの場のようで、少し賑やかです。
園内を見渡すと公園の中央には王将の駒のモニュメントがあります。
おおおー!公園を見下ろす位置にどっしりと坐っています。

f:id:yokusen:20200617070531p:plain

山形県天童市にある天童公園



その駒が見下ろす先には、、、

人間将棋盤!!!
写真中央の石の板が人間将棋盤です。

f:id:yokusen:20200617070553p:plain

山形県天童市にある天童公園

 

 

人間将棋は春に開催されています。
この公園は周囲が桜の木で囲まれていてお花見スポットでもあります。

お花見しながら人間将棋鑑賞、天童の春の楽しみですね。

f:id:yokusen:20180408113629p:plain




近くにいってみると、盤に番号や記号がふってあります。

f:id:yokusen:20200617070630p:plain

山形県天童市にある天童公園「人間将棋盤」






公園の奥に行くと、展望台があります。
中にはイスもあってゆっくり景色を見ることが出来ます。

f:id:yokusen:20200618230955p:plain

山形県天童市にある天童公園展望台

 


展望台からの景色。
天童が一望できます。
向こうの山脈の稜線までくっきり見えます。

f:id:yokusen:20200618231049p:plain

山形県天童市にある天童公園展望台からの眺め



 

 

天童って大きな町なんですねー!

f:id:yokusen:20200618231131p:plain

山形県天童市にある天童公園展望台からの眺め

 

天童一望をパノラマ撮影!
天童は山に囲まれる盆地のようですね。

f:id:yokusen:20200618231206p:plain

山形県天童市にある天童公園展望台からの眺め



 

  • その②食べログ評価東北一のスイーツ「腰掛庵」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名称:腰掛庵

ふりがな:こしかけあん

住所: 〒994-0042 山形県天童市北目1丁目6−11

連絡先:TEL:023-654-8056

アクセスJR天童駅より徒歩20分、JR天童南駅より徒歩14分

定休日:月曜日

開館時間:9:30~17:00

駐車場:16台

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

天童市にある和スイーツのお店です。

風情ある古民家をリノベーションして出来たお店、まわりは

竹林などに囲まれていて隠れ家みたいで雰囲気が良いです。

ãè°æ庵ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

お風呂上りはぜひここに!

絶品かき氷があります。

これを食べなきゃ天童に来たとは言えません。


  • その③しじみエキスが胃に優しい、、、「山形五十番飯店」

ーーーーーーーー基本情報ーーーーーーーーーー

名称:山形五十番飯店

ふりがな:やまがたごじゅうばんはんてん

住所: 〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目8−8 山形第一ビル 1F

連絡先:TEL:023-623-0050

アクセス:山形駅から158m

定休日:日曜日

開館時間:午前11:30~深夜2:00

駐車場:
近隣に有料駐車場多数あります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形駅近くの中華料理屋で腹ごしらえ。
ここのシジミラーメンが本当に美味しいんです。
日ごろのアルコールの肝臓への負担が浄化されていくようです。

f:id:yokusen:20200619004759p:plain

山形市にある五十番飯店の「しじみラーメン」



 

 

  • その④山形一望の絶景・夜景「西蔵王公園」

めっっっちゃ綺麗でした!!!

おすすめです!!

 

 

市街から近いので(車で20分ほど)ギラギラ光るまばゆいばかりの夜景が見えます。

アイフォンで撮影してもこの光具合です。すごい、、、

おそらく東北トップクラスの夜景です。
投稿写真

 

 

昼間に来ても面白いです。

市街一望、東北を縦に割る奥羽山脈が一望できます。

本当に景色の良いことが分かります。

f:id:yokusen:20180408110108j:image

 

  • その⑥大正にタイムスリップ「山形県旧県庁舎と県議会堂」

ーーーーーーー基本情報ーーーーーーーー

名称:山形県旧県庁舎「文翔館(ぶんしょうかん)」

ふりがな:やまがたけんきゅうけんちょうしゃ

住所: 〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目4−51

連絡先:TEL:023-635-5500

入館料:無料

定休日:第1・第3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)

開館時間:9:00~16:30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

山形は昔の建物がよく残っています。

特に山形市はかつての城下町で写真のような景観が都市のど真ん中にも残されています。

f:id:yokusen:20200619005348p:plain

山形市内の風景

 

 

山形県旧県庁舎(文翔館)

ここだけ見ると日本ではないようです。

f:id:yokusen:20200619005418p:plain

山形県旧県庁舎「文翔館」

 

 

正面から見るとこんな感じです。

バッキンガム宮殿のよう。

f:id:yokusen:20200617070257p:plain

山形市にある山形県旧県庁舎(文翔館)

 

 

県議会堂は赤レンガです。

噴水がゴツイです笑

f:id:yokusen:20200617070321p:plain

山形市にある山形県旧県庁舎(文翔館)

 

 

映画「るろうに剣心」の撮影にも使われており、一躍人気観光スポットになったようです。

ããããã« å£å¿ã山形æ§çåºèãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

館内には無料ガイドが常駐し、貴重な展示品に県の歴史を見ることができるのもポイントが高いです。ちょうどピアノのコンサートがされていて、演奏の音にひかれて思わず撮影しました。どなたでも無料で入れる定期コンサートのようで、市民の憩いの場になっているようでした。

f:id:yokusen:20200617070354p:plain

山形市にある山形県旧県庁舎(文翔館)

 

 

またこの建物は「英国近世復興様式」ということで、ヨーロッパの建築を精巧に模して造られています。ここは議事堂エリアですが、赤レンガの外壁がおしゃれですね。

f:id:yokusen:20200617070441p:plain

山形市にある山形県旧県庁舎(文翔館)

 

 

 

  • その⑦山形といえばここ!「山寺」

ーーーーーーーー基本情報ーーーーーーーー

名称:山寺立石寺

ふりがな:やまでらりっしゃくじ

TEL:023-695-2816FAX:023-695-2810

〒999-3301 山形県山形市山寺4495-15
営業時間: 4月~11月 9:30~16:00 12月~3月 10:00~15:30
定休日:水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

山寺とは、正しくは宝珠山立石寺といい慈覚大師が開いた、天台宗のお山です。

写真にある鎌倉時代の建立といわれる山門は、開山堂などへの登山口で、大仏殿のある奥之院までの石段は800段を超えます。つまり、、、軽い登山をすることになります!

f:id:yokusen:20200617070020p:plain

山形県の山寺「立石寺

 健脚ならおよそ30分程度で到着するでしょう。

家族連れからカップルまで老若男女幅広い方々が参拝されています。

また道中には小さいお堂やお地蔵様がいて、登るごとに心が洗われます。

 

 

「閑さや岩にしみ入る蝉の声」

松尾芭蕉の有名な一句ですが、ちょうどこの場所で詠んだものだと言われています。

登山道中にある崖ですが、芭蕉が詠んだその「岩」だそうです。

f:id:yokusen:20200617065947p:plain

山形県山寺と松尾芭蕉

 

 

山頂まで登ると大仏殿や奥ノ院が見えてきます。

建物が斜面に作られています。

磐を削って出来たのでしょうか。

f:id:yokusen:20200617065911p:plain

山形県山寺の奥之院

 

 

山頂からは絶景が。

まるで山水画の世界です。

仙人が住んでいる桃源郷のようです。

f:id:yokusen:20200617065720j:plain

山形県の山寺

 

同じく山頂にある五大堂からの景色。

山肌が見えます。紅葉の時期は綺麗そうですね。

f:id:yokusen:20200617065839p:plain

山形県山寺からの景色

 

 煎茶道東叡山翼仙教室のホームページはこちらです